• トップ
  • All
  • レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021
レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021

レプナット・ペットナット・ピンクロゼ2021

レバノンは世界で最も古いワイン生産地の一つ。
レバノン人のワイナリーオーナーと、シリア難民のアシスタントが
国も宗教も超えた友情で作り上げたピースワインです


中東レバノンのワイン造りは、紀元前1550年までさかのぼります。
その歴史を引き継ぎ、レバノン人の、
心と家を開いて周りの人を歓迎する「もてなしの心」と
その文化を反映させたワイン造りをしているワインメーカー『メルセルワイン』の
ペティアン・ナチュールワイン(ペットナット)です。

2011年、シリア難民としてレバノンに逃れて来たアブダラ・リヒは、
共通の友人の紹介で、『メルセルワイン』の現在のオーナーで
ワイン造りの責任者でもある、エディ・シャミと出会い、
全くの未経験だったワイン造りを学び、技術を習得。
今では、エディのアシスタントを務めています。
『レプナット・ペットナット・ピンクロゼ』は、
そんな二人が、国も宗教も超えた友情で作り上げたPEACE WINEです。

『メルセルワイン』のブドウ畑は、
ブシット、カンヌビーン渓谷、マクサール・メルセルの
海抜800mから2,500mの間に分布し
ブドウの有機的な生育に合った、土着のブドウが育ちやすい環境にあります。
そんなブドウで誰もが楽しめるシンプルなナチュラルワインを作りたいと考え、
先祖代々から受け継がれた製法(ペットナット製法)で作りました。
14℃で20日間野生酵母での自然発酵話待ち、
一時発酵が完了する前にまだ糖分が残った状態でボトリング。
ボトルの中で約5ヶ月間、自然に発酵が進むのを待つという
ブドウの力だけで作られる製法により、
より軽く、より爽やかなナチュラルスパークリングワインに仕上がっています。

ラベルは、レバノン東部ベカー高原中央にある世界遺産
『バールベック』(ベッカー高原の主神)の中の『バッカス神殿』。
お酒の神様バッカスを讃えた神殿です。
『レプナット・ペットナット・ピンクロゼ』は
この神殿からインスパイアされた、神の恵みのロゼスパークリングワインです。


□産地:レバノン
□種類:ロゼスパークリングワイン
□保存:静かな冷暗所
*タイプ:ドライ *ブドウ品種:サンジョヴェーゼ50% メルワ50%
*アルコール度数:11% *容量:750ml *適温:5℃〜8℃
価格 : 5,390円(税込)
数量